春の全国交通安全運動✿2025
2025/04/04
皆さん、こんにちはッ❕👐
今週末4月6日㈰~15日㈫まで10日間
【令和7年春の全国交通安全運動】が実施されます。
4月10日は交通事故死ゼロを目指す日となっております。
入学・入園を迎えるこの時期は、こどもの関係する交通事故が増加する傾向にあります。
そこで、こども達に交通社会の一員としての自覚と基本的な交通ルールやマナーを
身につけさせるとともに、運転者には歩行者に対する保護意識をより一層醸成させるなど、
県民一人一人が交通ルールを遵守し、正しい交通マナーを実践し、
交通事故の防止を図る事を目的に実施するそうです。
スローガン⇩
「青だけど 自分の目で 確かめて」
重点項目は下記の4点です⇩
①こどもをはじめとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
②歩行者優先意識の徹底とシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
③飲酒運転やながら運転等の悪質・危険な運転の根絶
④自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
弊社としましては、春の交通安全運動の取り組みとして、
乗務員に下記の事項を重点的に呼びかけ及び指導いたします⇩
●シートベルト着用の徹底
●アルコールチェックの徹底
●危険を予測した運転の徹底
●右左折時の巻き込み確認の徹底
お客様に、安心してバスをご利用いただけるよう、
今後も安全運転に対する教育を徹底してまいります。
三栄交通株式会社