- 2025/01/06
-
[㊗2025年}🐍🤍
明けましておめでとうございます。
そして旧年中は大変お世話になりました、心より御礼申し上げます。
本年も、更なるサービスの向上、
お客様に安心してバスをご利用いただけますよう努めて参りますので、
より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。本年も三栄交通株式会社を宜しくお願い申し上げます。
三栄交通株式会社
- 2024/12/27
-
平素より三栄交通のバスをご利用いただき誠にありがとうございます。
本年も残すところあと僅かとなりました。
皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
【年末年始の事務所の営業に関するお知らせ】
誠に勝手ながら
本年12/28(土)~来年1/5(日) の間は休業と
させていただきます。
上記期間中のお忘れ物等のお問い合わせにつきましては、
1月6日(月)から順次ご対応させていただきますのでご了承くださいませ。
高速バスご降車の際は今一度お手回り品のご確認をお願いいたします。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2025年も皆様にとって素晴らしい年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
一年間の感謝の気持ちを込めて、歳末のご挨拶とさせていただきます。
三栄交通株式会社
- 2024/12/10
-
皆様、こんにちはッ❕👐
千葉県では本日12月10日~12月19日までの間の10日間
「令和6年冬の交通安全運動」を実施いたします。
年末は、飲酒の機会が増え、飲酒運転による交通事故の発生が懸念されます。
さらに、この時期は、日没が早く日の出も遅いことから、夕暮れ・夜間・明け方の交通事故の増加も心配されます。
運動期間中に、交通安全教育や広報啓発活動を集中的に展開することにより、
県民一人一人が交通ルールを遵守し、正しい交通マナーを実践し、交通事故の防止を図ることを目的に実施します。
スローガンは
「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」です❕
運動重点は下記の三点となっております。
1⃣ 飲酒運転の根絶に向けた取組の推進
2⃣ 夕暮れ・夜間・明け方における交通事故防止
3⃣ 自転車ヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
また弊社では、冬の交通安全運動の取り組みとして、
乗務員に下記の事項を重点的に呼びかけ及び指導いたします👇
◎早めのライトの点灯
◎交差点・横断歩道付近では、十分な安全確認確認を行う
◎危険を予測した運転の徹底
◎アルコールチェックの徹底
今後もお客様に、安心してバスをご利用いただけるよう、
安全運転に対する教育を徹底してまいります✋(˘ω˘)
三栄交通株式会社
- 2024/12/04
-
皆様、こんにちはっ❕👐
昨日12月3日(火)、
旭市消防本部の職員の方々ご指導のもと、乗務員一同救命講習を受講いたしました。
受講内容はマネキンを使用した心肺蘇生法の講習や
また緊急時を想定し、AEDを使用した応急手当を学びました。
毎年行っているので皆さんとてもスムーズです❕
緊急時に冷静かつ迅速な対応がとれるよう日頃から
備えておく事の大切さをご教示いただきました。
これからもしっかりと身につけていきたいと思います。
次に事故災害時訓練を行いました。
実際に非常用信号紅炎を用いて、使用方法及び、事故時や故障時の他の車への
対応についてのを学びました☟
こちらは
前方乗降口が使えない状態を想定し、乗務員がお客様役として実際に非常口から避難し、
安全に避難できるよう訓練をしている様子です☟
最後にタイヤチェーンの着脱を
確実かつ迅速に行えるよう実技講習を行いました☟
いざという時は無いのが一番ですが、お客様や家族、仲間を守る一手になりますように、
そして今後も、安全のプロフェッショナルとして、
お客様が安心して快適なバス旅を楽しんでいただけますよう、
安全運行の徹底とサービスの向上に、なお一層努めてまいります。
三栄交通株式会社
- 2024/11/18
-
皆様、こんにちはッ❕👐
お待たせしております
ドライバーさんより紅葉便り2024が届きましたよ~📸
\こちら先週の東北地方の様子です/
そしてもう雪が…!!!( ゚Д゚)❄️
\こちらは今週の東北地方/
落ち葉アートでハートが…♥♥♥
\こちらは今週の河口湖周辺/
バスからひょっこり紅葉🫣✧
紅葉シーズンなはずなのに
最近寒すぎて秋が一瞬ですぎさってしまったようにも思います(^^;)💦
朝起きるのがキツ~~い季節がやってきてしまいましたが
皆様寒さ対策してこの冬も乗り切りましょう!
では本日はこの辺りで失礼いたします👋😙🎈