2017/06/21
-
7/13(木)~9/24(日)高速乗合バス、座席予約開始しましたぁ~ (^_^)/~
夏休み期間中も特別価格にて発売しておりますので、お早めに!
2017/06/15
-
6月○日、ミーティング&親睦会が行われました。
★ミーティング
乗務員からマナー講習会を開催してほしい!との意見が出たことが嬉しいです。
安全マネジメントについての意見、情報交換も・・・。
★親睦会 さぁ、いよいよ親睦会です!日ごろのストレス発散、今夜はとことん飲みましょう♡ アッという間に、時間は過ぎて。。。
部屋では2次回を開催し、日頃なかなか言えないことを言うこともでき、よりいっそう親しくなれたように思います。
明日からも安全第一!運転、接客、プロ意識を持ってお仕事がんばりましょう (^_^)/~
2017/06/08
-
6月に入り、バスが車庫にいることもしばしば・・・。
1ヶ月遅れのGWか?
ここだけの話ですが、車庫にバスが何台も停まっていると、社長の機嫌が心なしか悪いように思えるのは気のせいでしょうか???
こんな時もあるよね (^_-)-☆
バスの点検、整備に余念がありません。
こちらも何をしているのか? ツバメのヒナが落ちないように、ネットと段ボールを曳いてあげました (^_^)v
こっちにも、ツバメが巣をかけてます。 ハクセキレイが我がもの顔で飛び交っています。 なんと、バックカメラに巣作りされて、運転手さんが、捕獲を試みましたが。。。(笑) ツバメにすずめにハクセキレイ・・・いろんな鳥が遊びにきます (^◇^)
鳥のさえずりで癒されますが、ドライバーさん達は糞害と巣作りで嫌されてました(笑)
2017/05/23
-
梅雨を思わせるような天気が続いたかと思ったら、ここ数日は夏日ですね。。。
女性の方は、今が一番紫外線が強いので注意してくださいませ。
ドライバーさんから、こんな画像が届きました!
日本一高い○○山 五合目かな?
雲 海 この景色をみて、寛大な気持ちになるのは私だけでしょうか?
2017/05/12
-
貸切バスに『Wi-Fi』設備装着しました。
まだ全車とはいきませんが、お客様のニーズに応えてWi-Fi装着です。
その他、貸切バスには「コンセント」や、これからの時期には出番はないですが、
「除菌加湿器」が付いている車両もあります。
※乗合(夜行バス)には全車「コンセントorUSB」装着、「除菌加湿器」装備です。
Wi-Fi(最後部までOK!)
座席にコンセント付
除菌加湿器 できるかぎり、お客様のニーズにお応えできるよう日々発展していきたいものです。
2017/05/11
-
こんな画像も届きましたぁ~♫
能登の見附島。通称(軍艦島)
潮が引くと陸から島まで渡っていけますよ(^_^)/
輪島の千枚田
冬の間は、ライトアップがきれいです!
千里浜 千里浜なぎさドライブウェイ 浜辺をバスが走ってま~す! 見ているだけで、ウズウズしちゃいますよね。能登と言えばNHK連続テレビ小説『まれ』の舞台に
なりました。塩田や輪島塗、キリコ、ころ柿、能登牛、おだまき、みそまんじゅう、ジェラート・・・。
いい所です。(^_-)-☆
2017/04/27
-
H29年4月27日(木)大安
乗合用、日野セレガ納車です。 昨日の雨がウソのように晴れてきました。
外観
全席USB装備
シートの脇にあるのでコードが邪魔になりません! 室内は、新車の香りが~~~♪
早ければ、本日の701便から運行しま~す (^_^)/~
2017/04/21
-
ドライバーさん達は、桜を追いかけ西へ東へ走り廻っているようで。。。
お客様に少しでも喜んで頂けるよう、情報交換しながらの乗務 ^_^; お疲れ様です。
そして、事務所に缶詰状態の私たちに、癒しを与えてくれてます。
綺麗な逆さ富士!!
高遠のコヒガンザクラ
今が満開♪
見事ですねぇ~。 今日は、小雨もようのようです。
2017/04/18
-
ちょっと、関東からバス旅行で・・・とは行きませんが、こんな画像も届きました。
松山城 坊ちゃん列車
『千と千尋の神隠し』のモデルかもしれない♨ 道後温泉 旅をするには、もってこいのシーズンになりましたね♪
観ていると、温泉♨入りた~~~い! という気分になりますよねぇ~?・・・私だけかしら (-_-;)
2017/04/17
-
4/17(月)今日から1週間が始まりますね。
週末は暖かくて天気も良く、部屋の掃除やふとん干し・・・(汗)
But、すっかりリフレッシュしました♫
またまたドライバーさんから、清々しい画像が送られてきましたよ~(^_^)/~
修学旅行で混雑前の東照宮
みなさんご存知の。。。
市貝町の芝桜
今週末は見ごろかな? 七分咲きってところです。