2025/10/17-
平素より、三栄交通株式会社のバスをご利用いただき誠にありがとうございます。
令和7年9月26日付で関東運輸局より「関東運輸局管内の新たな運賃・料金の額(変更命令の検討を必要としない運賃・料金額)」が公示されたことに伴い、
令和7年10月1日より
下記の通り一般貸切旅客自動車運送事業における運賃・料金及びその適用方法の
改定を行いますのでお知らせいたします。


今後も皆様に安心安全にバスをご利用いただけますよう
努力して参りますので、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
三栄交通株式会社
2025/10/07-
平素よりKBライナーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
国土交通省より幹線旅客流動実態調査の依頼がきており、
お座りいただいた座席網ポケットに配布してございますアンケートに
ご協力いただけますと幸いでございます。
該当の便は下記になります。
10月15日 KB702便・KB802便
10月19日 KB702便・KB802便
ご乗車いただきますお客様にはお手間をおかけいたしますが
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
三栄交通株式会社
2025/09/19-
皆様、こんにちはっ❕👐
今週9月21日(日)~9月30日(火)までの期間
「令和7年 秋の全国交通安全運動」が実施されます。
最終日の9月30日は交通事故死ゼロを目指す日となっております
日没時間が早まる秋口は、夕暮れ時・夜間における歩行・自転車乗用中の
交通事故の増加が懸念されます。
運動期間中に、交通安全教育や広報啓発活動を集中的に展開することにより、
県民一人一人が交通ルールを遵守し、正しい交通マナーを実践し、
交通事故の防止を図ることを目的に実施するとの事です!
スローガン⇩
【見えないを 見えるに変える 反射材】
全国重点事項⇩
①歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
②ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用
③自転車・特定小型原動機自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
弊社としましては、秋の交通安全運動の取り組みとして、
乗務員に下記の事項を重点的に呼びかけ及び指導いたします⇩
●全ての座席のシートベルトの徹底
●右左折時の巻き込み確認の徹底
●早めのライトの点灯
●アルコール検知器を用いた酒気帯び有り無しの確認の徹底

お客様に、安心してバスをご利用いただけるよう、
今後も安全運転に対する教育を徹底してまいります。
三栄交通株式会社
2025/09/03-
皆様、こんにちはっ!
昨年度、千葉県で発生しました、高病原性鳥インフルエンザの防疫対応に協力したとして
千葉県知事様より感謝状をいただきました😌✨

いただいた感謝状は早速、掲示させていただきました。

これからも社会に貢献できる会社として努めてまいります。
三栄交通株式会社
2025/08/07-
平素より、三栄交通株式会社のバスをご利用いただき誠にありがとうございます。
お盆期間中の事務所の営業に関するお知らせでございます。
8/9(土)~8/11(月)および、8/13(水)~8/17(日)は
休業とさせていただきます。
お忘れ物等のお問い合わせにつきましては、上記期間中を除いた
営業日のみの対応となりますので、ご了承くださいませ。
高速バスご降車の際は今一度お手回り品のご確認をお願いいたします。
お客様には、ご不便をおかけしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。
三栄交通株式会社










