新着情報

梅雨に逆戻り・・・

2022/07/15

 

みなさま、こんんちは!

梅雨明け発表されたはずなのに、、、

逆戻り☔な毎日ですね。

まだ梅雨明けてなかたのでしょうか😅

ジメジメ~なお天気は明日からの3連休も続きそうです😫

 

暑いのも苦手ですが、ジメジメお天気が続くと

気分もどんよりしてしまいがち(;・∀・)

明日からの3連休でリフレッシュ!!!して、

また来週から頑張っていきましょう🙉

 

さて、お話は変わりますが、

ここ最近、再び新型コロナウイルス感染者が

急増しているというニュースを見ますよね。

BA.5変異株の感染力が非常強く、

急拡大にいたっているようです(;_;)

屋外ではマスクを外してOK!と言われていますが、

今の感染状況でマスクを外すということに

抵抗があるのは私だけでしょうか_(:3 」∠)_

もはやマスクに慣れてしまい、逆に違和感です・・😅

 

とにかく、これまで通り感染対策をしっかりとして、

今後も気を付けていきたいと思います!!

 

バス車内の消毒・換気はきちんと乗務員が

行っておりますので、ご安心くださいね。

 

消毒をする店員のイラスト(男性)

 

 

ではでは、お仕事の方もいらっしゃるかと思いますが、

お休みの方は、楽しい3連休にしてくださいね✨

本日はこのへんで失礼いたします🙏

七夕☆彡

2022/07/07

 

みなさま、こんにちは!

今日は7月7日☆彡

✨七夕の日ですね✨

短冊に願い事を書いて、

笹竹に短冊や飾りを付けて、、、

あぁ。昔そんなそんなことやったなぁ~と

遠い記憶を思い出します。。。笑

 

さて、七夕の日といえば、

〝織姫と彦星が1年に1度だけ天の川で会える日〟

みなさんも耳にしたことありますよね😊

ロマンチックなお話だなぁ・・と思っていましたが、

実は少し悲しいストーリーのようです。(所説あり)

↓に少しご紹介させてください😎

 


働き者の織姫と、しっかり者の彦星が居ました。

2人はやがて、結婚します。

結婚後、働き者としっかり者だったはずの2人は、

急に遊んで暮らすようになり、全く働かなくなりました。

それを見た神様は怒り、2人の間に天の川をつくり、離しました。

2人は悲しみにくれ、泣き続けました。

神様は、2人が以前のように真面目に働いたら、

1年に1度だけ会わせてあげよう!と決めました。

それから2人は真面目に一生懸命働きました。

そして、1年に1度だけ2人は会うことが許されます。

その日こそ、7月7日。

この言い伝えから、七夕の日には天の川が見られ、

織姫と彦星が再会している・・・と

言われるようになりました。


↑少々要約させていただきましたが_(:3 」∠)_

 

天の川を渡って1年に1度だけ織姫と彦星が会えることは

なんとなく知っていましたが、

こんなストーリーがだったのか・・・と

少し切なくなってしまいました😭

 

所説ありますが、みなさんはご存じでしたか❔

 

 

話が長くなってしまいすいません(;・∀・)

今年も織姫と彦星が無事に会えることを信じましょう♡

 

それではこのあたりで、失礼いたします✨

7月の運行に関するお知らせ

2022/07/01

 

 

平素より、三栄交通のバスをご利用いただき誠にありがとうございます。

弊社で運行しておりますKBライナーの運行に関しまして

今月の運行日程をご報告いたします。

詳細は下記予約サイト(千栄交通株式会社)をご確認ください。

格安高速バス・夜行バスならKBライナー/千栄交通 (seneikotsu.co.jp)

 

尚、KB201便/KB202便(東京⇔金沢方面)及び、

KB001便/KB002便(千葉・東京⇔岩手)につきましては、

引き続き運休となりますのでご了承ください。

 

《 感 染 症 対 策 に つ い て 》

・全車両、車内の清掃及びアルコール消毒を実施しております。

お客様の手が触れる箇所に関しましてもアルコール消毒を入念に行っております。

・乗務員にはマスク着用及び、手洗いを徹底しております。

・各座席には仕切りカーテンを設置しております。

画像につきましては、【感染症予防対策への取り組み】の記事をご覧ください。

感染症予防対策への取り組み

・運行の際は、外気導入モードで運行しております。

外気導入モードで運行することにより、おおむね5分で車内の空気の入れ替えが可能となります。詳細につきましては下記URLの記事をご覧ください。

https://www.hino.co.jp/corp/news/2020/20200702-002655.html

・ブランケットの提供は中止させていただいておりますのでご了承ください。

<お客様へのお願い>

・当日、体調不良のお客様はご乗車をお控えいただきますようお願いいたします。

・ご乗車の際および走行中は必ずマスクの着用をお願いいたします。

・乗車時に、弊社でご用意しております消毒液を使用した手指の消毒のご協力をお願いいたします。

・バスをお待ちの際などはソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。

お客様に安心して快適にご利用いただけますよう弊社でも感染症予防対策に努めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

もうすぐ7月になります🍉🌞

2022/06/29

 

皆様こんにちは(^^)/

今週はかなり暑い日が続きましたね😰

6月も明日で終了です💦

いよいよ7月がやってきますね|ω・)

 

7月といえば、夏🍉

夏といえば、夏休みですね\(^o^)/

学生の皆さんはどのくらい夏休みがありますか❔

私が学生の頃は、7月の終わりから9月の一週目くらいまで夏休みがあったような、、、

遠い昔なのであまり覚えていませんが( ´∀` )笑

ここ数年は新型コロナの影響で、自由に出かけることが難しかったと思いますが、

今年は楽しい夏休みを過ごせると良いですね✨

 

お話は変わりますが、

「救急車に道を譲ってくれない車が増えた」というSNSでの投稿が話題になっている

というニュースを先週拝見しました。皆様はご覧になられましたか❔

実際のSNSの投稿も拝見したのですが、悲しい気持ちになりました(._.)

投稿された方は、おそらく実際に救急車を運転している方だと思います。

実際に運転している方がそう感じているということは、

譲ってくれない車は本当に増えているんだと思います(*_*;

私も通勤や出かける時は車を利用しますが、

確かに、救急車が真後ろにいても全く止まらない車を何度か目撃したことがあります。

道路交通法に違反しますし、なにより命がかかっていますから

人助けと思って止まっていただきたいですね(T_T)

私も車の運転ルールやマナーを再確認したいと思います(`・ω・´)ゞ

 

それでは本日はこのあたりで失礼します(^^)/

じめじめ~🐌

2022/06/23

 

みなさま、こんにちは!

じめじめとしたお天気が続いており、

気分までどんよりしてしまいがちですね(´・_・`)

個人的には苦手な季節です🐌

 

じめじめ~なお天気に耐えきれず、

先日、自宅でエアコンを使い始めました~

・・・が、今年は節電要請が出されるようで、

なんとなくエアコンをつけている事に

罪悪感を感じてしまいます🤔💦

最近のニュースでは節電の仕方や、

節電ポイントについてが報道されていますよね!

『エアコンは28度、風量は自動で!』と

専門家の方がよく言っていますが・・・

 

🤔

 

これでは猛暑は乗り切れない気が・・・

室内での熱中症事例もよく耳にしますよね(;´・ω・)

隠れ脱水症なんて言葉よく聞きますし(;´・ω・)

 

なんだか今年の夏は熱中症対策に節電にと

大変な夏になりそうですね😅

 

今の時期でさえ、熱中症で搬送されたという

ニュースを目にしますので、こまめな水分補給を心がけて

厳しい猛暑に耐えられる丈夫な体を造りましょう💪

 

それでは、本日はこのへんで失礼いたします☺

企業情報をご案内します 高速路線バスのご案内 貸切バスのご案内 採用情報 安全の取組

PAGETOP